Mathematics
SMP
Terselesaikan
数学の二次方程式の利用です。
このかみの縦の長さというのは、立体を作った時の縦なのか、もとの切り取ってない時の縦なのか切り取った部分を抜いた縦なのか教えてほしいです🙏
お願いします!
例2
横が縦より4cm 長い長方形の紙があります。
3cm
この紙の4すみから1辺が3cmの正方形を
切り取り, 直方体の容器を作ったら, 容積が
96cmになりました。
紙の縦の長さを求めなさい。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
ありがとうございます!
助かりました😊