Mathematics
SMP
Terselesaikan

すみません、わかりにくいかもしれませんが…💦
写真の上部に書いてあるのが私の疑問です。
高さと関係あるのでしょうか?教えてください🙇‍♂️

ACT:CG=にしなら△ADCの立がAGDになるのは ▷どうしてですか? Xx W ² C E

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

AG, GCを底辺としたときの
△AGDと△GCDの高さは同じです。
底辺も高さも等しければ
三角形の面積=底辺✖高さ✖1/2で求められるので
面積は等しくなります

つまり△AGDは△ADCの半分になる

https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/jh-math-mensekihi02
こことかも参考に

りりあん

私の図が悪いのですが、直角ではないですが、それでも半分になりますか?

なゆた

リンク先の記事も読んで見てください
DGやDCが直角かどうかは関係ありません。

高さも底辺も同じ長さなら
面積は等しくなります

りりあん

なるほど!ありがとうございました

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉