Civil service examination
Mahasiswa
Terselesaikan
OHは三平方の定理で求めることが出来たのですが、
AHがなぜ、4+2√3になるか分からないです。
2√3の半径足す2√3=4√3じゃないんですか、
教えてくれるかたいますでしょうか、😭
次の図のように、円の中心を0とすると、 △OBCは,OBOC=BC=4 [cm] の正三角形だ
から BH=2cm, OH=2√3cm,
よって, △ABCの高さは、
AH=AO+OH=4+2√3 [cm]
したがって, その面積Sは,
S=1/2×4×(4+2√3) = 8 +4√3[cm]
となり,3が正しい。
S
B
4cm.
H
正答
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ご丁寧に書いて頂きありがとうございます🙇♀️
助かりました😭😭😭