✨ Jawaban Terbaik ✨
2進数の補数を使う問題は、次の手順に従います。
1. 各桁のビットを反転させる。
2. 1を加える。
なので、1.の処理が抜けていたのではないでしょうか。
ご返信ありがとうございます。
0001->1110->1111という流れです。
また、不明な点がありましたら聞いて下さい。
回答ありがとうございます。
1110の前半二つの1はどのようにして出しているのでしょうか?
ビットを反転させるというのは、
単に、0→1、1→0に変更するという意味です。
なので、0001は機械的に、1110になります。
でも、意味を考えると、少し不思議ですね。
もう少し、納得のいく答えが出せるよう私も勉強します。
何度もありがとうございます。
おかげで理解することができました。
回答ありがとうございます。
ビットを反転させて1を加えると0011にはならないのでしょうか?