①AとCを結ぶ
②辺ACに平行な線を書く。その時に点Bを通るように書く。
③辺CDの延長線と辺ACに平行な線と交わったところに点を打つ。その点を点Eとする。
④点Eと点Aを結んで完成です。
Mathematics
SMP
書き方を教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
11 下の四角形ABCD で, 辺 DC の延長上に点Eを
とり,
四角形ABCD と面積が等しくなる △AED
をつくれ。
<5点〉
A
B
C
D
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11145
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81