✨ Jawaban Terbaik ✨
1.西に下がる断層fがPやRでは見られないことから急角度の線を引く(緑)
2.凝灰岩は火山灰から出来た鍵層なので、まず断層を挟まないP,Q間、QR間の凝灰岩層を繋ぐ(黄)
3.花崗岩は貫入しているので適当に書いておく。断層との新旧関係なしは不明(水色)
4.A層は不整合でP~R全てに見られるので繋げておく(紫)
5.B-C境界は整合なので凝灰岩層と平行に引く(オレンジ)
6.C-E境界は不整合なので向きは不明だが、断層がズレる前を考えるとだいたい凝灰岩層と平行に引いてよさそう(ピンク)
昔の問題に回答ありがとうございました!
結局分からずじまいだったので、本当に助かりました!
わかり易かったです。ありがとうございました。