Questions
SMP
Terselesaikan

国語の文章題等も解き直しするべきでしょうか
するとしたらどのようにすればいいでしょうか

勉強法

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

①場数をふむって言う意味では、復習による反復練習は大切です。
ただし、構造を理解(確認)しながらでなく、闇雲にしていたら、今回のような疑問が出てくると思います。

②読解のコツ=プログラミング的思考
参考までに、私のノートのリンクをはっておきます。
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1401697
・文章ごとのつながりは、3種類。→2.参照
・段落の構成も、規則性があります。→3.参照
これを理解するために、解き直しをすると、わざわざ新しい問題を解くより、理解が早いでしょう。
はじめは、文章が短く簡単な小学校の読解問題で、文章構成のルールをすると良いと思います。
https://happylilac.net/sy-reading.html
なんとなく、コツがたいときできたら、どんどん解き直しでも、新しい問題でもすれば良いと思います。

③読解力は、日頃から活字を読む事ですから、
勉強では無く、息抜きの時間に、好きな本を読んで、気分転換すれば良いですよ。
勉強と余暇の両立です。

読解 プログラミング的思考 読解力
ちゃる

ありがとうございます‼︎

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?