Science
SMP
Terselesaikan

中一理科の
凸レンズと象が苦手です。
スクリーン動かすとか、光源動かすとか
屈折角入射角とか
暗記だと思うんですけど
なにを覚えればいいのかわからないんです🥺
ポイントとかってありますかね?

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

覚えにくい時は、やってみるといいです。そうすればなんか勝手に覚えます。
百均とかでプラスチックの容器を買って、水を入れると凸レンズができるので、いろいろ試してみましょう。
どうしても家で実験ができないなら、youtubeとかで動画を見ましょう。

覚える内容は、教科書の赤字や太字のぶぶん(あれば)だけで大丈夫だと思います。

春 陽

ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?