✨ Jawaban Terbaik ✨
参考・概略です
>Q青線部の3×3×3という、なぜ3を使うのかがわかりません
>奇数の要素は1.3.5.7.9なんだから5×5×5になるんじゃないんですか?
●勘違いがあるようです。
「さいころの目{1,2,3,4,5,6}」のうちの
奇数なので、{1,3,5}という3通りですので、
積が奇数になるのは、3×3×3=27通りです
>(緑線部は2または6という要素の数を書き出しているのに対し
>なぜ奇数の部分は要素の数を書かないのか、
●解説なさる方の意図が入るので、推測ですが
[1]は「奇数だけを考えればよい」と単純なので、書き出さなくても考えることができる
[2]は「積が偶数で、4の倍数でない」と複雑なので書き出して考えた方が良い
という感じかと思います
思いきり勘違いでした笑
丁寧な解説ありがとうございます!理解できました!