Japanese history
SMA
Terselesaikan

宋書倭国伝の「使持節都督府・百済・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓七国諸軍事安東大将軍倭国王」はどういう意味ですか?

あと、慕韓が後に百済、秦韓が後に新羅になるという解釈で合ってますか?

日本史 日本史探究 古墳

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

慕韓の一部が百済となって、後に慕韓を統一。
秦韓の一部が新羅となって、後に秦韓を統一。
https://nihonshimatomenote.seesaa.net/article/%E3%80%8A%E5%8F%B2%E6%96%99%E3%80%8B%E5%80%AD%E7%8E%8B%E6%AD%A6%E3%81%AE%E4%B8%8A%E8%A1%A8%E6%96%87%EF%BC%88%E3%80%8E%E5%AE%8B%E6%9B%B8%E3%80%8F%E5%80%AD%E5%9B%BD%E4%BC%9D%EF%BC%89.html?seesaa_related=category

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?