Mathematics
SMA
数学Ⅲの積分の応用です。
(1)(2)どっちもわかりません。
分かる人詳しい解説と正解を教えてください。
【4】 次の各問いに答えよ.
(1) 曲線 y=e" と2直線 y=2,y軸に囲まれた部分をy軸のまわりに1回転して
できる回転体の体積V を求めよ.
V =π
1 log 2
-
3
(2) 曲線 C:
L=
x=cos2t
y = sin't
4
[osts の長さを求めよ。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉