Mathematics
SMP
Terselesaikan

中一数学四則計算です
教科書の問題で答えがなく、合ってるか分からないので見てくれたら助かりますっ.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡

問3 (1) 12÷(-2)^ =12÷(-2)×(-2) (2)-32+10 =-3x-3 +10 =12:4 = 3 (3) 6-(-4)2 =6-16 = -10 =9+10 =19 (4)(-6)2+(-72) =6-(-4)×(-4)=(-6)×(-6)+(-14) =36+(-14) = 22

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

(1)(3)は大丈夫🙆

(−a²)の形になるときが注意ですね

ありがとうございます.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬
助かりました.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢.
(4)は7×7なのに7+7にしていました…笑
写真も、ありがとうございます.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬

Post A Comment

Answers

解いてみました!
質問あれば言ってください。

セイバー

言い忘れていました。(2)と(4)のみ答えが違っているので正しく計算しました

ありがとうございます.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬
ほんとに助かりました.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬(^_ _^)♡
私は計算ミスが多いので直していきたいです…
最初に答えてくれた方をベストアンサーにしましたが、とても分かりやすかったです.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬
ありがとうございました‎(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)"

セイバー

それともう一つ。少し細かいかもしれませんが、
×(かける)の後に−(マイナス)の数をかけるときは、マイナスの数にカッコをつける必要があるので、(2)のように書くと減点されるかもしれませんね。ですから必ずそうしてください。

そうなんですね.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬
ありがとうございます.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬
今後気をつけます‎(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)"

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?