Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

電車Aから見ての車Bの速度。
相対とは、Aから見たB(Bから見たA)。

「地面に対する速度」ってどういうことですか?
>この場合、Cとか(陸橋とかの固定された場所から見た車Bの速度)

難しい言い方を、優しい表現に直して考えると多分分かりやすい。

貴方は陸橋の上から、電車Aと車Bが見える。
電車Aは、貴方の方(南)に20m/sで通過する。車Bは電車に乗っている場所から見ると、北に15m/sで向かっているように見える。では、貴方から見たら、車Bはどっち向きにどのくらいの速度に見えるか。

南を正とすると、VB-VA=VB-(+20)=-15
VB=+5

南向きに5.0m/s。
つまり、貴方の方に車Bは5.0m/sで向かっている🙇

むぎ

ものすごくわかりやすかったです!
明日テストで困ってたので助かりました☺️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?