Chemistry
SMA

高一化学です。
ろ過をする物質と蒸留する物質の違いを教えてください。学校では「ろ過は液体と個体、蒸留は液体を含む混合物」と教えていただきましたがいまいち違いがわかりません。

Answers

粒径の違いで分離するのがろ過

沸点の違いで分離するのが蒸留

ちなみに、蒸留でも、2種類(最低2種類に分けられますよね)に分離するなら蒸留、3種類以上に分けるなら分留と言います。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉