✨ Jawaban Terbaik ✨
全員で35人なので、
1,2,…,17, 18, 19,…,34,35
中央値は35人の真ん中である18人目の得点
第一四分位数は1~17の真ん中である9人目の得点
第三四分位数は19~35の真ん中である27人目の得点
箱ひげ図か第一四分位数:5,中央値:7,第三四分位数:8とわかるので、それに合うようにx,yを求めます。
x=2,y=4にすると、第三四分位数が9となってしまうので、間違いと分かります。
度数分布表と箱ひげ図の問題です。
答えは、x=4 y=2もしくはx=3 y=3なのですが、x=2 y=4ではなぜ違うのかがわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
✨ Jawaban Terbaik ✨
全員で35人なので、
1,2,…,17, 18, 19,…,34,35
中央値は35人の真ん中である18人目の得点
第一四分位数は1~17の真ん中である9人目の得点
第三四分位数は19~35の真ん中である27人目の得点
箱ひげ図か第一四分位数:5,中央値:7,第三四分位数:8とわかるので、それに合うようにx,yを求めます。
x=2,y=4にすると、第三四分位数が9となってしまうので、間違いと分かります。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
理解できました!
ありがとうございます。