✨ Jawaban Terbaik ✨
参考・概略です
★画像を参照してください
方法1
【A~Eを付けます】
四角形ABCDで、AD,BCの交点をEとします
●△CDE,△ABEは、直角二等辺等辺三角形となります
△CDEは
直角を挟む2辺DC=DE=2となるので
面積は、2×2÷2=2㎝²
△ABEは
斜辺が6+2=8㎝なので
面積は、{8×8÷2}÷2=16㎝²
四角形ABCDは
△ABE-△CDEなので
面積は、16-2=14㎝²
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
方法2
●△ABEが8つの合同な三角形に分けられます
△CDEがそのうちの一つで、
△CDE=2×2÷2=2㎝²
四角形ABCDは、7つ分なので
四角形ABCD=2×7=14㎝²