Chemistry
SMA
Terselesaikan

温度を上げると 2H₂O₂⇄2H₂O+O₂ の反応は吸熱反応の方に進むので左向きに進み、過酸化水素の量は増えますよね…?
だとしたらこの図おかしくないですか…?(過酸化水素が同じ量?)
実験①は基準と比べて温度を上げたときの図です(温度以外の条件は変化なし)
私がどこか間違っているのでしょうか

同じ量 基準 過酸化水素水 濃度 4.0%, 10mL 酸化マンガン(IV) 0.50g 同じ量 実験 ① 過酸化水素水 濃度 4.0%, 10mL 反応速度大 酸化マンガン(IV) 0.50g 超

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

触媒を加えて温度を上げた場合、反応速度は速くなりますが、生成物の発生量は変わりません。言い換えれば、早いうちに化学平衡に達するということです。この図は合ってますよ。

tea*

ずっと可逆反応だと思ってしまってました!!😳
とてもわかりやすいです!
ありがとうございます!

Post A Comment

Answers

追記です。過酸化水素の化学反応は不可逆反応なので、右辺から左辺に非常に進みにくいです。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉