✨ Jawaban Terbaik ✨
(1)でやっているのと、同じ方法でできますよ!
(2)は、3秒後なので、
①Aだけの3秒後を書く
②Bだけの3秒後を書く
③①②で書いた波を合成する。
ちなみにですけど、
波は今回みたいにぶつかって合成したとしても、AはA、BはBみたいに、そもそもの動きがなくなったり、消えたりはしないです。
わからなかったら、いつでも質問してください!
おそらく、考え方は大丈夫ですが、
どっちかが上下逆転してしまってる感じですね。
ちなみに、+1と+1で重なっているところを足すと+2になります。
3秒後では、ABの両方が同じ波形で、同じ場所にあります。
同じ波形が同じ場所にあるということは、波は大きくなります。
わからなかったら、ぜひ質問お願いします!
わかりました、ありがとうございます😭😭間違いに気付けました
ありがとうございます😭重ねたらこんな風になったんですけど、+1と+1で重なってるところ足したら0になるんですけどやり方間違ってますかね、