✨ Jawaban Terbaik ✨
4m(m+4)>0 両辺4で割ると
m(m+4)>0
ここでy=m(m+4)というmについての二次関数を考えるとm=0,-4でy=0をとり、図のようになります
このグラフで0より大きいのはm<-4,0<mのとき
と考えるとイメージしやすいのではないでしょうか
209の(1)なのですが、1枚目の写真のところまでは解けたのですがそのあとの解くってところがわからないです…😭教えていただきたいです!🙇🏻♀️
✨ Jawaban Terbaik ✨
4m(m+4)>0 両辺4で割ると
m(m+4)>0
ここでy=m(m+4)というmについての二次関数を考えるとm=0,-4でy=0をとり、図のようになります
このグラフで0より大きいのはm<-4,0<mのとき
と考えるとイメージしやすいのではないでしょうか
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉