✨ Jawaban Terbaik ✨
(ア) 固有振動はが起こった位置は11.0 cmと36.0 cmなので、間隔は25 cmで、これは1/2波長なので波長は50 cmになります。よってv=fλより振動数は680 Hzです。
(イ) 1/4波長は12.5 cmなので開口端補正は[12.5-11=1.5]1.5 cmです。
高1物理基礎の音と波の問題です。
この問題の解説を簡単で良いので教えていただきたいです!
答えは、(ア)6.0×10^2[Hz] (イ)1.5[cm]です!
ご回答お待ちしております。
✨ Jawaban Terbaik ✨
(ア) 固有振動はが起こった位置は11.0 cmと36.0 cmなので、間隔は25 cmで、これは1/2波長なので波長は50 cmになります。よってv=fλより振動数は680 Hzです。
(イ) 1/4波長は12.5 cmなので開口端補正は[12.5-11=1.5]1.5 cmです。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます!
理解できました!!
またご縁があればよろしくお願いします!!