Geography
SMP
Terselesaikan
中学1年生の地理の問題です。
問 日本海側の気候の冬の特徴を「季節風」と「対馬海流」という言葉を使って説明しなさい。
という問題で、私は
北西からふく季節風が対馬海流で水蒸気を含み、雪を降らせるので、冬に降水量が多い。
と答えました。これは正解にしてもらえそうな回答ですか?ご回答お願いしますm(_ _)m
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11711
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4075
24
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3802
70
【地理】日本の諸地域 〜目指せ入試で8割!〜
3451
41
ありがとうございます(*´∀`*)