Mathematics
SMP
Terselesaikan
中学 数学 証明 の 問題です。
最初の部分しか理解できませんでした。
この後どう解くのか解説を御願いします 🙇🏻♀️⸒⸒
右の図のように, 3点A,B,
Cが円Oの周上にあり, AB=AC で
ある。 AC上に点Pをとり, 直線AP
とBCの延長との交点をQとする。
このとき、次の(1), (2) に答えなさい。
( 3点×3=9点)
(1)△ACQ∽△ APCとなることを証明しなさい。
(1)
(2)AB = 8cm,APPQ のとき,次の ①,②に答えなさい。
(1 APの長さを求めなさい。
2 AB // PCのとき, BQの長さを求めなさい。
A ACQ & A APC z"
共通な角なので
(2) 1
B
CAQ=/CAP・・・①
O.
cm 2
cm
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
中3数学 定期テスト予想問題(1学期期末)
1295
0
図までついててとてもわかりやすい解説有難うございます 🙇🏻♀️⸒⸒