Questions
SMA
できるだけ早めにお願いします…!
国語の高校入試の作文です。
添削をお願いしたいです。
また、10点満点のうちどれくらいになるか予想でいいので教えてください。
※○は段落を開けているところです。
【N
私の夢
中井 良子
私は理科の授業が好きだ。特に、実験をした後に考察し、「なぜ?」
と思っていた疑問を追究することは本当に楽しい。だから、 将来は
大学で自然科学に関する研究をし、エジソンのように生活に役立つ
ものを発明したいという夢を持っている。
エジソンは白熱電球や蓄音機などを発明した。 私は、エジソンに
ついて書かれた本に出会うまで、エジソンは発明家になるために大
学でいろいろな研究をし、研究の中でひらめいたことを基に発明に
至った人物だと思っていた。
しかし、エジソンに関する本を読み、エジソンは大学での研究の
中で発明に至ったわけではないと分かった。エジソンがたくさんの
ものを発明できたのは、「なぜ水をかけると火は消えるのか」「なぜ
チョウは飛べるのか」というような、私が「当たり前だ」と思って
いることを、小学生の頃から疑問に感じ、疑問に感じたことを自分
の実験室でとことん研究していたからだ。日常の中で自分から疑問
を持ち、追究し続ける姿勢に感動した。
私が日々の学習で、疑問を見いだし追究することを楽しいと感じ
ているところは、エジソンと共通していると思う。だから、発明家
になるという目標に向かって、これからも「なぜ?」と感じたこと
を、途中であきらめず、追究する姿勢を大切にしたい。
「生徒の会話】
中井: 小島さん、私の書いた作文を読んでみてどうだった?
名は適切だったかなあ。
小島: そうねえ….....。 私は、題名をもっと工夫したらいいんじゃ
ないかと思ったわ。 授業で、自分が一番伝えたいことの中心
広島県 (2020年) 39
となる言葉を考えて題名やタイトルを付けるとよいと学習し
たよね。だから、中井さんの伝えたいことがもっと明確に伝
わるような題名がいいんじゃないかな。 今、話したことと、中
井さんの作文を基にアドバイスを書いてみるわね。
〔問い〕 小島さんは、中井さんが書いた作文の題名についてのアドバイ
スを書いて伝えることにしました。 あなたならどのように書きます
か。 次の条件1~3に従って、あなたの考えを書きなさい。
条件1 二段落構成とし、第一段落は、題名の案を挙げて書き、第
二段落には、その題名がよいと考えた理由を書くこと。
条件2 【作文】と【生徒の会話】 の内容を踏まえて書くこと。
条件3 二百字以内で書くこと。
i
〇本はという題名がいいと思い
ます。
○ひやたら中さんの作文に中井さんの自作
(43)
が中心になっているのではなく、尊旅するであるこ
ジソンの話が中心になっているのでエジソンに関連)
した題名にするのがいいと思ったからです。
Core
A
F
W
D
内容に大体予想が?
いてしまうけれど「発角族エジソン」だと何を
話すのが予想しにくく、聴く人の興味を引
私の夢」だと一度聞いただけで話す
ON
NH NN giữa
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉