Japanese classics
SMA

高校1年古文の質問です。どちらにも体言がありますが、この2つの違いはなんですか?語彙力なくてすみません。

2 仮定・婉曲の「む」(原則として文中での連体形) 1 む(連体形)+ ⇒ 仮定(~としたら) 体言) 体言 2む(連体形)+ 婉曲(~ような) *「む」を訳さなくても意味が通じる場合 体にには こま

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉