Mathematics
SMP
⑵問題文からよくわかんないんですけど解説お願いします😭😭😭
7 右の図のように、AB=10m、BC=30m の長方形 ABCD の空
き地に、∠B を内角とする長方形で、面積が60m²の花壇をつく
ることになりました。 この花壇のAB 上にある辺の長さをx、
BC上にある辺の長さをyとして、次の(1)、(2)の問いに答え
なさい。
y =
A
B
(1) yをxの式で表しなさい。 ただし、 変域は答えなくても良い。
60
X
xm
花壇
ym..
(2)
花壇の1辺を AB にしたときの花壇の周りの長さは、 花壇の1辺をBCにしたときの花壇の周り
の長さの何倍になるか、 求めなさい。
AB を 1辺 (10+6)×2=32
BCを辺 (30+2)×2=64m
32÷64=0.5倍
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11142
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82