✨ Jawaban Terbaik ✨
【メリット】
江戸時代までは世界的に気温が高く東北地方の方が稲の豊作に向いていた
↓
日本の中心は東日本だった!!
(しかし、江戸時代以降世界的に気温が低下してやませが深刻化していく)
【デメリット】
霧などが発生しやすくなり、日照不足と、気温の低下を引き起こす
↓
稲が十分に育たなくなったり、病気が発生しやすくなったりする
↓
収穫が少なくなる「冷害」の被害にみまわれる
メリットがあまり答えになってなくてごめんなさい🙏
丁寧にありがとうございます
大丈夫です!メリットなかなか思いつきませんよね