History
SMP
Terselesaikan
日清修好条規と日朝修好条規の違いはなんですか?
ゆうこう
第1条 日本と清は友好関係を強め、 たがいの領土を侵略せず
永久に安全なものとする。
第8条 日本と清の両国にある貿易港には、たがいに役人を派
遣し、自国の商人の取りしまりを行う。 財産や産業な
どに関係する事件が起こった場合は、 裁判を行い、 自
国の法律で裁くこととする。
<一部要約・抜粋)
第1款
第8款
にっしんしょうこう
日清修好条規 (1871年)
第10款
にっちょうしゅうごう
日朝修好条規 (1876年)
朝鮮は自立した国で、日本と平等の権利をもつ。
朝鮮にある貿易港 (釜山ほか2港) は, 日本の商人や国
民を管理する役人をおく。
うしょう
日本人が朝鮮の貿易港で罪を犯し、朝鮮人に交渉が必
要な事件が起こった場合は、 日本の領事が裁判を行う。
<一部要約・抜粋>
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【受験】社会 歴史まとめ
15833
154
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8777
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8469
144
【夏まとめ】歴史の流れはこれでバッチリ!
7112
193
ありがとうございます!