✨ Jawaban Terbaik ✨
解いてみましたが、あまりの眠さに半分脳が寝ている状態(?)で解いたので大方間違えているかと思われます…💦
※字が汚く、大変見づらくなっております…すみません…
角度が求められる直角三角形を見つけ、そこから「30°」or「60°」という三平方の比の定理(2枚目)が使える角度が出てきたら「勝ったな」って思ってください(笑)(60°というもとからある数字だけでもいいですが、過去の私は何故か30°まで求めていました…(?))
とにかく、「直角三角形で他の角度が30°or60°」というのが鍵です。
なお、「2つの角度が等しい」すなわち二等辺三角形は「底辺が等しくなります」。これは逆も成り立ちます。
この2つの性質を上手く使うことで解けると思います!
間違えがありましたら教えてください…!🙇
追加質問も大歓迎です!!
わかりました!!眠い中ありがとうございます︎;;
2枚目の事を覚えてこーゆ問題になれます👍🏻👍🏻