Japanese
SMP
Terselesaikan

国語の入試の問題などで行書と楷書などがあるじゃないですか。
この二つが上手く理解できず、点画の連続、点画の省略、筆順の変化、点画の方向の変化など
色々わかりません。細かく教えていただけるとありがたいです‼️
ちなみに答えはイです。

問五次は、線「花」を行書で書いたものである。 使われて いる筆遣いとして不適当なものを、次のア~エから一つ選び、 記号で答えなさい。 ア 点画の連続 イ 点画の省略 ウ筆順の変化 エ点画の方向の変化 花
国語中学 古典 行書 楷書 誰かおしえて!!

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

まず、答えが「イ」になるのはそれ以外が違うからです。「ア」の場合、行書はそのまま続けて書いてるので適切。「ウ」の場合、続けて書いているので筆順もくそもありません。この場合、「花」という漢字の「ヒ」の部分の筆順が違います。なので筆順が変化しています。「エ」の場合、「ヒ」の部分の最後のところなんか変ですよねなので点画の方向が変化しています。
行書と楷書の違いなんですが、行書は、書道の書体の中でも、筆画が流れるように連続して書かれる特徴があります。筆勢が自由で、書き手の個性や感情が表現されやすいとされています。行書は、草書(そうしょ)と楷書の中間的な書体とも言われています。
一方、楷書は、書道の基本的な書体であり、筆画が均等で整然と書かれる特徴があります。筆勢や筆順が厳密に決まっており、文字の形が明確で読みやすいです。

なっちゃんジュース

わかりやすい説明ありがとうございます♪

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉