Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

1行目からさっそく対応順を間違えています。
一方を△BOCとするなら、もう一方は△DOAとなります。

③の「AD=BC」ですが、これも対応順を間違っています。DA=BCまたはAD=CBです。

あと、恐らく採点には影響しないかもしれませんが、
1行目で「△BOCと△DOAにおいて」と書くならこれ以降左辺に△BOCに関すること、右辺に△DOAに関することを書いて綺麗にそろえると良いです。

今回のような対応順のミスや、思っているのと違うことを書いていたなんてミスを自分で気づかなくてはならないので、形式だけでも綺麗にそろえておくと気づきやすいです。

🦋‪

ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉