✨ Jawaban Terbaik ✨
問四
まず、酸素と結びついている銅の質量を求めます。Cが途中で測った時点では質量が1.20から1.40に増えたので結びついた酸素の質量は0.20とわかります。銅と酸素の結びつく質量の比は4:1なので
4:1=x:0.20
x =0.80
となり、0.80gの銅と結びついていることがわかります。あとは元の銅の質量から酸素と結びついた銅の質量を引く。
1.20-0.80=0.40
となり、0.40gとわかります!
問5
これまた比を使います。元の銅の質量と結びついた全体(銅+酸素)の質量の比は4:5(5は1:4を足す)なので
4:5=x:4.5
5x =18
x =3.6
となり、銅の質量は3.6gだとわかります!!
間違っていたらすみません🙏
テスト後のまとめレポートを作るのに分からない問題があり、今日授業前になんとか友達に教えてもらって提出してしまったのですが、回答とても助かりました😭😭
ありがとうございます🪿🩵