Mathematics
SMP
Terselesaikan

このようにみた時、なぜこのように見えるのですか。図付きで解説お願いします

>

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

屈折角と入射角の関係はいけますかね?
なぜこう光の道筋が曲がるのか分からなかったらまた言ってください🙇‍♂️

鉛筆がずれて見える理由ですが、人間は「光はまっすぐに進むもの」だと思っているため、図の赤線のように、本当は屈折してやってきたはずの光を最初から直進してきた光だと錯覚してしまうんですね。
屈折するだとか気にせず錯覚してしまうようです笑笑

なので、ガラスを通してみた鉛筆は左にずれて見えてしまいます。

私にこれ以上の解説はできないのでまた相談を別の方にしてみて下さい。力不足でごめんなさい🙏

あくまで分からなかったら、という場合です!

あ、ごめんなさい右にずれて見えてしまいます。の間違えです🙇‍♂️

Post A Comment

Answers

https://rizing-world.com/light-exercises-8/
このサイトが分かりやすいかと!!
それでも理解出来なければ聞いてください🙆‍♀️

りんまる

すみません間違ってました。正しくはこれです。

りんまる

サイト見てもわかりません…。すみません、図を交えて教えていただけないでしょうか?

OKです👌

この赤色で書かれたものは左下から見たものですか?右下から見たものですか?

りんまる

左下です

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?