Mathematics
SMP
Terselesaikan
一枚目は答え、二枚目は解答です。答えでは二組の錯角を使って証明しているんですが三枚目のように錯角と対頂角を使っていても正解でしょうか?
(②2) 図2は, APPD=2:1になるように点Pをとった場合を示している。 図2
BD と PCとの交点を Q とするとき, 次の問いに答えなさい。
① APDQ△CBQ であることを証明しなさい。
TA_
B
P
C
D
PD=AD-AP=BC-AB=9-6=3(cm)
(2) ① [証明] △PDQ と△CBQ で,
AD // BCより,∠PDQ=∠CBQ, ∠DPQ=∠BCQ
2組の角がそれぞれ等しいので, PDQS△CBQ
② PD:CB=PD : AD=1:3
証明〕
AP P Q Y
対頂角が等しいので
AC BQ 12711117
L PQD = LCQ B Q
平行線の錯角は等しいので
AD 11 BC F 1
①②より2組の角がそれぞれ等しいので
A P D Q ∞ A CB Q
cm
LDPQ = LBCQ
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7
中2数学
1689
25
ありがとうございます🙇♀️