Chemistry
SMA
化学です。
この問題を解説付きで教えてください。
炭素,水素,酸素からなるエステルA~Dは,互いに異性体である。 33.0mgのAを完
全燃焼させると二酸化炭素 66.0mg と 水 27.0mg が生じた。 また, 4.40g の A をベンゼン
100g に溶かした溶液の凝固点は, ベンゼンよりも 2.56 ℃低かった。 A, B を加水分解す
ると,それぞれ銀鏡反応を示す化合物E が生じた。 A を加水分解して得られるアルコー
ルを酸化すると, ケトンが得られた。 C を加水分解するとカルボン酸Fとアルコール G
が生じ, Gを酸化するとFが生じた。
(1) A の分子式を求めよ。 ベンゼンのモル凝固点降下は5.12K・kg/mol である。
(2) エステルA~Dの示性式を記せ。
(3) エステルAの加水分解を, 化学反応式で表せ。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉