✨ Jawaban Terbaik ✨
英単語
1単語を見て音声を聴く
2単語を見ずに音声を聴く(英単語を書く)
3意味を確認する
4例文を確認する
こんな感じですね(^o^)
二回目以降は1をやらなくても大丈夫です。
一つの単語に対して必ず三回以上は繰り返し
てください。(1日に三回という意味ではないです。)
1回目から分かった→赤
2回目も分かった→黄
3回目も分かった→青
こういった感じで何か記をつけるといいですよ。
覚えた日から数えて次の日、3日後、一週間後と間隔を空けながら暗記をするのがベストです。
1日に暗記する量は自分が次の日になっても8割程度覚えていられるくらいがちょうどです。何回もやっているうちに1日に覚えれる数も増えていきます。
夜覚えて、朝復習です。
漢字はその漢字がどのように使われているのか、その漢字の持つ意味を少しでも知っておくといいですよ。
漢字だけ何回も書いても疲れるし、あまり効果はありません。漢字を書くよりは例文を読んだほうが勉強になります。
何か分からないことがあれば質問してください(^o^)
細かい説明までありがとうございました。今日から実際にやってみようと思います!
詳しい説明ありがとうございました。