✨ Jawaban Terbaik ✨
自分が受験の時は休日5,6時間ぐらいだったような気がします!まぁやり始めたのが遅すぎたのでその分って感じです!夏休みや冬休みは塾に行っていたので塾だけで8,9時間ほどだったと思います!(果たして意味があったのか.......)理想としては6時間ぐらいでいいと思います!目指す高校のレベルによって帰るといいと思います!苦手な教科に3分の1ぐらい使っちゃってもいいと思う!とにかく反復!!モチベはあの高校行ったら〜したいなぁ〜みたいな想像したり、落ちたらどうしよう!とかあえて考えて不安にさせて落ちやんように勉強しよっ!って感じやったかな!同じ高校目指してる友達と全県模試の結果競ったりとかも良かったと思う!勉強やばいなとか思ったら自然と焦りだしてやるようになるからあんまり心配しなくてもいいと思います!頑張ってください!
遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️
参考にさせていただきます!ご回答ありがとうございました!