Physics
SMA
Terselesaikan
下線部の
l(1-cos60°)の(1-cos60°)は
何を表していますか?
☆お気に入り登録
基本例題 30 力学的エネルギーの保存 (振り子)
右図のように, 長さの軽いひもに質量mのおもりを付け,
他端を点0に固定する。 おもりを点Aまで持ち上げて静かに
放すと,最下点Bを通過し, ある高さの点Cで一瞬止まり,
再び点Aまで戻り, その運動を繰り返した。 ∠AOB = 60°,
重力加速度の大きさをgとする。 また, 点Bを基準の高さと
する。
(1) 点Aでのおもりの重力による位置エネルギーを求めよ。
解説を見る 点Bを通過するときのおもりの速さを求めよ。
36
基本例題30/3章 力学的エネルギー/1編 物体の運動とエネルギー / 問題編
(1) 点Aの高さは,(1 cos 60°) = 1/ 1
COS
よって、重力による位置エネルギーはU=mghより,
= 1/2mgl [-colbaº 215.
(2) 力学的エネルギー保存の法則より, 点Bでの力学的エネルギー
は点Aでの力学的エネルギーに等しい。 点Bでの速さをvとす
U=
A
A
60°
B
60° cos60°
B
1-lcos60°
M
書込開始
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます!