✨ Jawaban Terbaik ✨
辛く/ない
→ 文節で切ると上記のようになり、付属語は文節の先頭には来ないのでこの「ない」は形容詞であると分かります .
また、塾の講師の方のおっしゃる通り、「は」や「が」を入れて文が通じることから、形容詞であると考えられます 🌟
「辛くない」の「ない」は、形容詞ですか、助動詞ですか?
塾で、「が」、「は」がないの前に入れられるなら形容詞だと習いました。
でも、「辛くはない」とできますが、「辛い」に「ない」がついているから助動詞?と思いました。
教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
✨ Jawaban Terbaik ✨
辛く/ない
→ 文節で切ると上記のようになり、付属語は文節の先頭には来ないのでこの「ない」は形容詞であると分かります .
また、塾の講師の方のおっしゃる通り、「は」や「が」を入れて文が通じることから、形容詞であると考えられます 🌟
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
とてもわかりやすくてありがたいです!
文節で区切った時、付属語が文節の一番前に来ないことも初めて知りました、ありがとうございました!