この命題の逆は
nが奇数なら、n²は奇数である。
逆と元の命題の真偽は等しいのが知られているのでそれを基にして、逆を解いてみます。
n=2m+1と置くと、n²=(2m+1)²=4m²+4m+1=2(2m²+2m)+1
よってn=2m+1(奇数)であれば、n²=2(2m²+2m)+1
逆の真偽は 真 であるので、命題も 真 である。
対偽を使うのであれば、逆を考えてその逆を証明しましょう!逆は奇数であれば偶数だし、ノットイコールなのであればイコールとなりますよ。
質問がありましたら遠慮なくどうぞ!