Science
SMP
Terselesaikan
4の(2)が分かりません。
解説と答えを教えて下さい😭
各
計
電熱線の発熱の
4
本国 p.76~77 p.186~190
図1の装置で, 電熱線A~Cに 6.0Vの電圧を加え, 流れる
電流と水の上昇温度をはかった。表と図2はその結果である。
図 1
電熱線A
電流計
電圧計
水
0000
電熱線
電圧 電流
〔V〕
A 26.0
B 26.0
C 6.0
3
[A] 水10
1.5
図 2
1
12
水の上昇温度
8
6
4
(°C) 2
A
B
C
4
(1) 電熱線Aに 6.0Vの電圧を加えたとき,電力は何Wか。
[作図図2より, 電熱線の電力と5分後の水の上昇温度の関
係を表すグラフをかきなさい。
(1)
(2)
12
zk 10
20
0 1 2 3 4 5
電流を流した時間 [](3)
ことに水温を配己小
8
昇6
4
[°C] 2
12点-各3点
0 3 6 9 12 15 18 21
電力〔W〕
[ヒント
TSE
電流と回路
100
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11199
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9786
138
【中1】理科まとめ
6067
109
【1年】身のまわりの物質(2)-水溶液の性質・状態変化-
5225
71
なるほど!!!分かりやすい説明ありがとうございます😭!やっと理解出来ました😭!