✨ Jawaban Terbaik ✨
新幹線から見た車Aの相対速度は、
25−55=−30 左向きに30m/s
すなわち、新幹線から見た車Aの相対速度の大きさは30ですよね。
ちなみに、車Aから見た新幹線Aの相対速度は、
55−25= 30 右向きに30m/s
すなわち、車Aから見た新幹線の相対速度の大きさは30ですよね。
今回、解説で書いているのは、相対速度ではなく、相対速度の大きさを求めています。
だから、新幹線を自分だと考えて、相対速度は−30だから、相対速度の大きさは30でもいいですよ。
距離÷速さ=時間、ですよね。
時間を求めるには速度ではなく、速さです。
速度の大きさ=速さ、ですよね。