Answers

①標高を表す線が細い線と少し太い線があり、細い線は10mごとに少し太い線は50mごとに書いてあります。
Aが240m(近くに書いてある250mより1本低い所に線が書いてあるから)でBは320m(近くに286mの山頂が書いてあり細い線は10mごとなので両側にある細い線の標高は280mと290mと分かります。そこから線の数を数えると多分320mになる)なので320-240=80mですね

②細い線(主曲線)が10mごと、太い線(計曲線)が50mなのは縮尺が25000万分の1の時です。ちなみに主曲線が20mごと、計曲線が100m毎なら縮尺は50000万分の1です

③2cm×25000=50000cm=0.5㎞
0.5km×0.5km=0.25㎢です

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?