Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

参考・概略です

●問題図にあるものを利用し
  表を作り規則を考え、続きの値も求めてみます
~番目|1番目|2番目|3番目|4番目|5番目|6番目|7番目|8番目|・・・
まわり| 4cm| 12cm| 20cm| 28cm| 36cm| 44cm| 52cm| 60cm|・・・
□の数| 1個| 5個| 13個| 25個| 41個| 61個| 85個|113個|・・・

(1) まわりはの増え方は
   1番目から4番目まで
    12cm- 4cm=8cm
    20cm-12cm=8cm
    28cm-20cm=8cm と、
   【8ずつ増えている】ことが分かりますので、
   そのまま続けていき、6番目が44cm

(2) 個数の増え方は、4
   1番目から4番目まで
     5個- 1個= 4個
    13個- 5個= 8個
    25個-13個=12個 と、
   【4の倍数ずつ増えている】ことがわかりますので
   そのまま続けていき、7番目が85個

補足
 ◎番目のまわりの長さ・・・8×◎-4
 ◎番目の□の個数・・・2×◎×(◎-1)+1

fedekori

ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?