Mathematics
Mahasiswa
Terselesaikan

指数の計算の問題です。(3)と(4)の計算の仕方が分かりません。解ける方、途中式を付けて解説していただきたいです🙇‍♀️

Let's TRY 4.3 (1) 40÷5 (2) 10872 (3) (169) 3 (4) 35V5 指数が有理数の場合 以下では累乗の底は正であるとする. 指数法則の拡張
(3) 64 (4) (1) 2 4.3 (1) (4) 6 5 1 61 (5) (2) 6 (6) 14/ 100 (3) 13 (6) a² (7) 3 (4) √5 (8) 3
指数法則

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

(3)(6‪√‬169)^3=‪169^(3/6)=‪169^(1/2)=13^(2×1/2)=13

(4)3‪√‬5‪√‬5=3‪√‬5^(3/2)=5^(1/3×2/3)=5^(1/2)=‪√‬5

‪√‬を指数の分数に直して計算するといいです。

なな

なるほどです!ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?