Mathematics
SMP
Terselesaikan
二次関数の問題です。
⑴の①以外分かりません。
6 1辺4cmの正方形 ABCD とこの正方形の辺上を動く2点 P Q がある。
2点は同時に点Aを出発し, Pは毎秒1cm の速さで A→Dと動いてDで止ま
り, Qは毎秒2cm の速さで A→B→Cと動いてCで止まる。 2点P, Q が点
A を同時に出発してから x秒後の, 正方形が線分PQで分けられる2つの図形
のうち, 点Aをふくむ部分の面積をycm² として,次の問いに答えなさい。
□(1) x が次の範囲にあるとき,yをxの式で表しなさい。
□②2≦x≦4
Y=4X4X2
Q
□① 0≦x≦2
XXXX
=x2
Y = 8
( Y=X²
□ (2) xとyの関係をグラフにかきなさい。
〕
〔Y=62-8
〕
(秒後
3) 正方形の面積が線分PQによって2等分されるのは,点P,Qが点Aを出
発してから何秒後か。
2241
A
J
4cm
B
y (cm²)
16
12
4 cm
P
80
O
2
18 2乗に比例する関数のまとめ 11
Answers
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ありがとうございます。