✨ Jawaban Terbaik ✨
15人を記録の小さい順に並べて、それぞれ番号を順に①~⑮までつけると、
⑧が中央値で、④が第1四分位数です。
このとき、⑤~⑦の3人が40kgの可能性があるので最大11人です。
(3)②の選択問題についての質問です。
答えがウになることについては理解出来ました。
ですが、選択肢エの「記録が40kg以上の生徒は8人である。」というものが間違いであることへの解説の中の、「多くて11人になる。」というものに納得出来ていません。
なぜ多くて11人になることが言えるのでしょうか。
全体が15人ならば、中央値(第二四分位数)には8番目の人がいて、、、
この考え方が合っているのかも分かりません。
苦手なデータの読み取りが得意になりたいです。解説のお手伝いお願い致します🙏
✨ Jawaban Terbaik ✨
15人を記録の小さい順に並べて、それぞれ番号を順に①~⑮までつけると、
⑧が中央値で、④が第1四分位数です。
このとき、⑤~⑦の3人が40kgの可能性があるので最大11人です。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
あぁ!なるほど!
40kgと書いてある中央値の⑧から⑮までの人数を数えていたのですが、第一四分位数のところの人数から全員40kgの可能性があるのですね。
わかりやすい説明どうもありがとうごさいました😊