Chemistry
SMA
Terselesaikan

(3)の問題なのですが、硫酸って強酸ですよね?
矢印が両方向に向いてて、両方向にむく時は弱酸や弱塩基のときでは無いのですか?

日 次の物質の水溶液中における電離をそれぞれイオン反応式で示せ。 ただし, オキソニウ ムイオンは省略して水素イオンとして示し、2段階に電離するものは、2段階の電離を まとめて示せ。 (1) HNO3 (2) CH3COOH (3) H2SO4 (5) NH3 通するものとする。 (4) Ca(OH)2

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

硫酸は、第1電離と第2電離があり、
H2SO4 ➡️ H+ + HSO4- (第1電離)
HSO4- ⇄ H+ SO4^2- (第2電離)

第1電離で、ほとんど右向き(ほぼ100%)に進み、第2電離は⇄だが、第1電離で硫酸の電離は決まるので強酸になっている。

以下余談
第1電離も本来は⇄だが、硫酸の分子が10万個で1個戻る位だから、⇄とは書かず➡️としている。(本来強酸でも⇄であるが、強酸、強塩基は完全に右向きで➡️というように高校教科書では指導している)🙇

とまと

ありがとうございます!

🍇こつぶ🐡

いえいえ🙇

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?