Mathematics
SMP
Terselesaikan
(2)の回答がわかりません💦
お時間ある方教えてください🙇♂️🙇♂️
8. 右の図で、点Pはy=x+4のグラフ上の点で、点QはPか
ら軸にひいた垂線と軸との交点です。
点と点Pを結び、 △OPQ をつくるとき、 次の問に答えな
さい。 ただし、点Pの座標は正の数とし、 座標の1目もり
は1cm とします。 【思考・判断・表現 4点×2=8点】
(1) 点Pの座標が2のとき、 △OPQの面積は何cm²にな
りますか。
(2) △OPQ の面積が48cm²になるときの点Pの座標を求め
なさい。
y=x+4
x
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7248
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
ありがとうございます!!!!😭