Mathematics
SMA
Terselesaikan
赤い線を引いた部分の計算過程を教えてください🙇♀️
4 2次方程式x2+ax+a²+ab+2=0が,どのようなαの値に対しても実数解をもたないような定数
b の値の範囲を求めよ。
解説
x2+ax+a2+ab+2= 0
① とし, その判別式をDとする。
どのようなaの値に対しても ① が実数解をもたないための必要十分条件は
D=a²-4-1-(a²+ab+2) <0
すなわち
3a2+4ba+8>0
がすべてのa について成り立つことである。
(46) 2-4-3.8<0
整理して
よって
これを解いて
-√6<b<√6
62-6<0
T
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8
ありがとうございます