✨ Jawaban Terbaik ✨
第1電離が電離しやすい。つまり、右辺の炭酸水素イオンはH+と離れやすい。
第2電離が電離しにくい。つまり、右辺の炭酸イオンはH+とくっつきやすい。
H+とくっつきやすいイオンが塩基になりやすいから、
オは正しい🙇
この問題には記載がないが、電離定数が大きいから。
したがって、2段階電離する場合、第1電離が電離しやすい🙇
ありがとうございます😊
いえいえ🙇
解説のオの説明がよくわかりません。
✨ Jawaban Terbaik ✨
第1電離が電離しやすい。つまり、右辺の炭酸水素イオンはH+と離れやすい。
第2電離が電離しにくい。つまり、右辺の炭酸イオンはH+とくっつきやすい。
H+とくっつきやすいイオンが塩基になりやすいから、
オは正しい🙇
この問題には記載がないが、電離定数が大きいから。
したがって、2段階電離する場合、第1電離が電離しやすい🙇
ありがとうございます😊
いえいえ🙇
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
なぜ第一電離が電離しやすいんですか?